愛知県名古屋市中村区竹橋町13-18 オフィスワンタケハシ6F
052-526-0282
info☆hans-sr.jp(☆を@に変更してください)

サービス内容

HANS社会保険労務士法人

顧問契約

「人に関する不安を“すぐに相談できる”安心を。」
「労務のことは顧問社労士へ。経営者は本業に集中を。」

【相談顧問】
⼈事労務に関する労務相談・アドバイス、書式サンプルのご提供をいたします

(料金)

スモールプラン:10,000円+税~

ベーシックプラン:15,000円+税~

・オプションサービスは別途費用がかかります

(ご説明)

スモールプランは原則メール・LINE のみの対応です
ベーシックプランは、役員・従業員数によって変動します
労働者派遣業・運送業・建設業・医療機関・介護事業等の特別な業種につきましては、追加費⽤が発⽣する場合があります
各プランに標準対応時間の設定があります
⼿続きに関する職員等の訪問は、⾯談回数に含みません
労務監査、労基署対応、⼈事制度構築、オリジナル書式作成、諸⼿続きは別途費⽤がかかります

(経営者の皆さまへ)

人に関する問題は、経営の大きなリスク要因となります。
採用、労務管理、トラブル対応――日々の中で生じる“ちょっとした疑問”や“判断の迷い”を放置すると、後に大きな問題へ発展しかねません。

当事務所の「相談顧問契約」は、経営者の皆さまが安心して経営に専念できるよう、労務に関するあらゆるご相談に迅速かつ的確にお応えするサービスです。

(相談できるテーマの一例(作業や制度構築を行う場合は別途費用がかかります))

  • 採用・人材確保
    求人票の作成、面接での留意点、雇用形態の選択

  • 労働契約・規程整備
    雇用契約書、就業規則、労働条件通知書の整備

  • 働き方改革・人事制度
    労働時間管理、休暇制度設計、人事評価制度構築

  • 労務トラブル予防・対応
    残業代請求、ハラスメント、懲戒処分、退職トラブル

  • 制度活用・給付
    助成金、育児介護休業制度、障害年金の最新情報

  • 経営目線での助言
    人件費シミュレーション、財務と労務のバランス分析

(当事務所の強み)

  • 許可が必要な業種に精通
    業界特有の労務リスクを理解した実践的なアドバイス

  • 人事評価制度、障害年金に強い
    制度設計から運用、給付まで一貫した支援

  • 金融・行政の知見を融合
    元銀行員・行政書士の経験を活かした“数字に強い”労務相談

(メリット)

  • 気軽にメール・オンライン・(電話)で相談可能

  • 問題を未然に防止し、経営リスクを低減

  • 専門家を常に身近に置くことで安心感を確保

 

【⼿続顧問】
相談顧問に⼿続き代⾏を含めたサービス内容になっております(役員・従業員人数によって変動します)

スモールプラン:10,000円+税~

ベーシックプラン:20,000円+税~

プレミアムプラン:23,000円+税~

・オプションサービスは別途費用がかかります

 「役員・従業員⼈数」について、アルバイト・パートタイマーの⽅は雇⽤保険加⼊者のみを⼈数にカウントします。但し、アルバイト・パートタイマーの⽅が30名を超えるときは別途お⾒積となります。


顧問契約に含まれる労働保険・社会保険の各種⼿続き
(1) 従業員の⼊社時、退職時の⼿続き
(2) 従業員の各種変更(扶養加⼊等)に関する⼿続き
(3) 労災保険の各種申請⼿続(第三者⾏為災害は除く)
(4) 社会保険標準報酬⽉額変更届・賞与⽀払届
(5) その他上記に準ずる定期的に発⽣する諸届
顧問契約に含まれない⼿続(参考)
(1) 給与計算
(2) 社内規則・労使協定等の作成業務(就業規則含む)
(3) 助成⾦申請⼿続
(4) 年⾦請求
(5) 労働保険年度更新⼿続・社会保険算定基礎⼿続
(6) 労災保険(第三者⾏為災害)の各種申請⼿続
(7) 役所調査⽴合等
(8) その他⼿続顧問契約に該当しない諸届 など


【⼿続き顧問 マイナンバーオプション】
労働保険・社会保険関係の⼿続きに必要なマイナンバー等の個⼈情報の管理は、クラウドシス
テムを使⽤し、情報を⼀元管理することで、業務の効率化と情報漏洩や不正アクセスのリスク
を防ぎます。